山菜採り最高

今、母方の実家に来ている。
木々の新芽が出てきていて、本当にいい季節。

それに

みんな大好きフキ、セリ、ぜんまい、わらび。
などの山菜が今、たくさん出てきてるー!

山菜大好き。
特にフキ。フキ大好き。

山菜の煮物は祖母がいつも作ってくれてた。最近は伯母が作ってくれたり、フキを摘んで送ってくれたりしていた。今年は幸運にも山菜が出てくる季節に大分に来たので、私も生まれてはじめて山菜採りに参加した。

こんな山の中に来て採った

フキは意外にも東京でも見かけることがあって、どんな姿か知っていたけど、ゼンマイとわらびははじめてお目にかかった。祖母と伯母が「ゼンマイ折りに行こう〜!」と嬉しそうに山に入っていくのを一度見たことがあるけれど、そのときはそこまで山菜に興味がなくて、そんなに嬉しいものなのかと思ったくらいだった。

これはわらびだよ。先が開く前。

わらびとゼンマイは上のほう3分の2くらいをパキッと折って摘むみたい。最初は「えっ?どれくらいの長さで折るの?なにか目印ないのかな??」と思っていたけど、摘んでいるうちにだんだんどのへんがやわらかくて新鮮(?)か、どのへんでパキッと折れるかがわかってきた。

慣れてないので細ーいのばっかり採っていたらしい笑

なにこれ

めちゃくちゃ楽しい😭❣️

祖母と伯母がルンルンになって山へ出掛けていく気持ちがわかる!笑

私はわらびばっかりでゼンマイは4本くらいしか見つけられなかったけど、ずんずん山を下っていった伯母はものすごい量をゲットしてきていた。職人かと思った。

これはゼンマイ。綿をまとってる。

伯母が聞かせてくれた話によると、ゼンマイは霜にやられてしまわないように綿をかぶって出てくるらしい。ゼンマイにはオスとメスがあって、オスは採らずに残しておく。するとまた来年も同じところに生えてくる。なんでも、まずはオスが地上に出てあたたかさを確認し、それからメスが出てくるのだそうだ。植物の世界もそんな関係性があるんだなぁ。

上の写真はメス。下の写真はオス。

ヒノキの葉みたいな形

それから、フキの筋取りも教えてもらった。
フキ、まだ上の山にたくさん生えてる…!✨
これからは自分で摘んできて下ごしらえして食べられるぞ。

最高だーっ!😂👏

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ